未分類
2020年度 北大医学部入試を終えて
2020年11月18日 未分類
化学講師のケミです。これから2020年度北大医学部入試を終えた感想を紹介していきたいと思います。 ●模試の注意点 今まで勉強してきた結果を数字として可視化し、全ての受験生の中で自分がどの位置にいるのかある程度の目安を …
共通テストでの古文漢文の必要性 〜国公立医学部を受けるなら、古文漢文は落とせない〜
2020年10月20日 未分類
はじめに こんにちは、はじめまして。高上の国語講師をしている、元静岡県民・現北海道民です。ペンネームは『しがない北海道民S』と申します。今回は徹頭徹尾ガチガチの文系の私が、理系の学生さんがどうしてもおろそかにしてしまいが …
2020年ノーベル化学賞~CRISPR-Cas9とゲノム編集の知っておくべきポイント~
2020年10月15日 未分類
はじめに こんにちは。はじめまして。 新たに生物を担当することになった なっとう です。よろしくお願いします。 私のブログでは、生物に関する面白いトピックをできるだけ大学入試と絡めて解説したり、自分なりの生物の勉強法を紹 …
女優。竹内結子さんへの追悼の意を表する。
2020年9月28日 未分類
まさか、ブログで、二回も連続で、追悼の意を表することになるなど思ってもみなかった。 竹内結子。本当に好きな女優だった。 まだ一歳にもみたない子どもがいるのにとか、長男もまだ成人していないのにとか、ファンだってたくさんいる …
コロナ禍の悲劇~俳優三浦春馬氏への追悼を記す~
2020年7月21日 未分類
私はドラマはほとんど見ない。単に忙しいからだが、そんな私でも三浦春馬のことは知っていた。突然の訃報。正直驚いた。何不自由ない役者人生を歩んでいるように見えていたからである。 役者という仕事を見るに。 大変な仕事だと思う。 …
自信のない男の末路。渡部建の騒動について。
2020年6月12日 未分類
みなさんこんばんは。高上代表 佐藤一行です。 別に芸能人の不倫など私はどうでもいいし、怒る気も拡散する気にもなりません。そんなの追いかけているよりは、数学解いていたほうが楽しいです。 佐々木希が同郷だからといって、もちろ …
順天堂大学合格体験記②(受験編)
2020年6月4日 未分類
昭和大学 センター試験が終わり、最初の昭和大学の試験日は1月24日。2次の合格発表は2月3日であったため、私は昭和大学に合格することが出来たら残りの私立大学は受けずに北大の対策に集中するつもりだった。 しかし、結果は1次 …
順天堂大学合格体験記①(方式編)
2020年6月3日 未分類
医学部には数学が必須。数学なしで受けられるのは、帝京と川崎だけである。そう思ってはいないだろうか?実はそれは正しくはない。順天堂は数学がなくても受験できる。 もっともセンター・一般併用の話だが……。 私立医学部奮闘記 順 …
合格体験記 札幌医科大学
2020年5月12日 未分類
高上との出会い 札幌医科大学医学部に合格した者です。高上には高校2年生の4月頃から御世話になりました。当時は英検準一級の合格に2度失敗していましたが、入塾から約1ヶ月後にあった試験で合格することができました。更にそこから …