コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

旧帝・医学部専門個別指導予備校【高上】

  • ホーム
  • 代表ご挨拶
  • 指導教科
  • コースとご料金
  • 体験レッスン
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年2月25日 しがない新北海道民S 未分類

2020年札幌医科大学 数学 解答速報 第二問

2020年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年2月25日 しがない新北海道民S 未分類

2020年札幌医科大学 数学 解答速報 第一問

2020年2月24日 / 最終更新日時 : 2020年2月25日 しがない新北海道民S 未分類

京大 整数の性質を利用する 答えを絞り込んでいいく

【解答】

2020年2月9日 / 最終更新日時 : 2020年2月10日 しがない新北海道民S 未分類

京大理系数学 満点答案にならなくてもよい。とにかく点数を取りに行く。

【解答】 ここでXY平面上にA’B’C’を示すと以下のようになる。 動点はABC、DEFそれぞれの正三角形の辺上を動いているので断面はA’B’C’内 […]

2020年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年2月4日 しがない新北海道民S 未分類

計算力がモノをいう

2018年 京都大学 第5問泥沼を計算で押し通す! みなさん今日は。高上代表佐藤一行です。受験数学には計算力が必須。実はこの問も、もっとカンタンな計算法はありますが、本番で気付かなかったときのために、敢えて、どこにも載っ […]

2020年1月23日 / 最終更新日時 : 2020年1月23日 しがない新北海道民S 未分類

センター2020 物理講評

こんばんは。 2020年度センター試験が先ほど終了しました。受験生の皆さんは本当にお疲れさまでした。 物理で出題された電磁気の問題(第2問)と、原子の問題(第6問)を、『物理のエッセンス』を用いてどのように答えが導けるの […]

2020年1月23日 / 最終更新日時 : 2020年1月23日 しがない新北海道民S 未分類

センター2020 化学講評

2020(令和2)年センター本試験化学のコメントです。  問題形式は例年通りで,第1問から第5問までが必答で,第6問(合成高分子)と第7問(天然高分子)が選択問題になっています。教科書を正確に理解し,教科書をベースに演習 […]

2020年1月22日 / 最終更新日時 : 2020年1月22日 しがない新北海道民S 未分類

北海道教育大 国語・小論文対策

北海道教育大学の国語入試は、全体として高い記述力が求められる構成になっています。問題の多くは選択式の問題ではなく記述式の問題であり、定められた文字数で解答をまとめなくてはなりません。特に、最終問題では問題文の内容を読み取 […]

2020年1月22日 / 最終更新日時 : 2020年1月22日 しがない新北海道民S 未分類

小樽商大 国語対策

 小樽商大の国語は、現代文・古文・漢文というオーソドックスな構成になっています。  このうち、現代文については評論が主体ですが、専門性の高いものは少なく、問題文自体の難易度はそこまで高いものではありません。  ただ、質問 […]

2020年1月22日 / 最終更新日時 : 2020年1月22日 しがない新北海道民S 未分類

北海道大学 国語対策

北海道大学の国語は、評論文・古文・漢文から構成されていますが、どの科目についても「パーフェクトが狙いにくい問題である」という点で共通しています。 センター試験では「本文中に書かれている情報を正確に読み取る」ことができれば […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • »

メニュー

  • ホーム
  • 代表からのごあいさつ
  • 指導教科
  • コースとご料金
  • 医学部の数学について
  • 高上の英語指導について
  • 北大医学部対策
  • 札幌医科大学対策
  • アクセス
  • 体験レッスン
  • お問合せ
  • ブログ
  • 成績高上チャンネル-問題文

最近の投稿

高上は英検準1級の合格者割合68% 日本人の高校生が英検準1級に合格するために③~筆記試験勉強法~(PR含む)

2023年9月24日

高上は英検準1級の合格者割合68% 日本人の高校生が英検準1級に合格するために②~取得への障壁~

2023年9月3日

高上は合格者割合68% 留学経験なしで日本人の高校生が英検準1級を取るには① 

2023年8月30日

東大御三家と札南、北嶺は何が違うのか。

2023年4月20日

8割取っても受からない。国公立医学部受験の闇。

2023年3月25日

合格体験記 札幌医科大学

2020年5月12日

指導録~慶応大学医学部医学科~日本の私立の頂点に立つ。

2020年5月12日

高上 似た表現比較 ⑨~respect とlook up to~ “I respect you.” は失礼?

2023年10月2日

本番迫る。10月8日 実用英語技能試験・2023年度第2回検定 直前期にやると効果が出る問題集(PR含む)~あと数点を確実に伸ばすために~

2023年9月29日

The sound registers well.  この文の意味は何か?(高上 英語 多義語解説 ③)

2023年9月29日

目指せ900点!! TOEICで高得点を取るためにお薦めの問題集(PR含む)

2023年9月28日

高上 英語 多義語解説② Otherwise の使い方。

2023年9月27日

高上 似た表現比較 ⑦nutrient とnutrition

2023年9月26日

北大医学部受験の英語戦略:高得点を追い求めるのは本当に正しいのか?

2023年9月22日

高校三年間においてもっとも大事な年はいつ?

2023年9月22日

高上 似た表現比較 ⑧”again”と “over and over” の違い。~GPTに鋭いと褒められた私の質問~

2023年9月17日

カテゴリー

  • TOEIC
  • ケミの入試化学研究
  • トムの部屋
  • 入試物理
  • 医学部と旧帝大へのシリーズ
  • 医学部受験数学
  • 医学部合格
  • 医学部面接
  • 受験数学
  • 古文漢文
  • 古文重要単語
  • 大学受験 
  • 成績高上チャンネル
  • 成績高上チャンネル 数学 問題全文
  • 日々個人的雑感
  • 未分類
    • ブログ
  • 東大受験
  • 理科の必要性
  • 英文読解 背景知識講座
  • 英検準1級
  • 英検1級
    • 英語 多義語解説 
  • 英語 ありふれた表現
  • 英語 似た表現比較
  • 英語 多義語解説 
  • 英語 背景知識講座
  • 高上 数学 基礎講座
  • 高上 英語 構文解説

アーカイブ

  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

アルバイト講師募集中

アルバイト講師募集
社会人講師募集
お問い合わせ

情報発信中です

ブログを見る
  • YouTube
  • TikTok
  • Twitter
  • ホーム
  • 代表からのごあいさつ
  • 高上の特徴
  • 指導教科
  • コースとご料金
  • 新型コロナウイルス感染拡大防止
  • アクセス
  • 体験レッスン
  • お問合せ
  • お問合わせ
  • ブログ
  • 医学部の数学について
  • 高上の英語指導について
  • 北海道大学 国語対策
  • 北海道教育大 国語・小論文対策
  • 小樽商大 国語対策
  • 数学道場
  • 北大医学部対策
  • 札幌医科大学対策

Copyright © 旧帝・医学部専門個別指導予備校【高上】 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 代表ご挨拶
  • 指導教科
  • コースとご料金
  • 体験レッスン
  • お問い合わせ
PAGE TOP