北海道大学の国語は、評論文・古文・漢文から構成されていますが、どの科目についても「パーフェクトが狙いにくい問題である」という点で共通しています。

センター試験では「本文中に書かれている情報を正確に読み取る」ことができればほとんどの問題を解くことが出来るのですが、北大の国語においてはそれだけでは不足で、きちんと内容を読み取った上でのプラスアルファが必要となります。「その状況下でのそうした発言には一体どんな意図があるのか」など、筆者の、あるいは物語の登場人物の心情を推測することから答えを導き出すような問題が出題されるからです。字数制限がある中で、どの部分をどれだけ解釈するかを考えながら答えを構築しなくてはならず、その結果として求められている解答を完璧に作り出すということはとても難しくなるわけです。そこから模範解答や解説を見ながら勉強を進めようとしてもなかなかうまくいかないという事態にも陥りがちです。そもそも、自分の作った解答がどれほどあっているかを判断することそのものが難しいでしょう。

個別の授業形式では、自分が疑問に思ったところについて納得できるまで解説を受けることが出来るため、こうした問題点を解決するのに向いています。短時間の授業でも、考え方のベースとなる部分を掴むことは可能です。気軽にご相談ください。