ケミの入試化学研究
高上~入試化学検証ブログ~教科書のみを使って、最高難易度の入試問題に対応できるのかを検討する。
2020年11月25日 ケミの入試化学研究
教科書に記載されている知識のみを使って最高位難度の入試問題に対応できるのかを解説とともに検証します。 こちらが問題になります。 高上~化学探求ブログ~教科書のみで最高難易度の大学入試化学 解答 (1)E,F (2)Gln …
2020年11月25日 ケミの入試化学研究
教科書に記載されている知識のみを使って最高位難度の入試問題に対応できるのかを解説とともに検証します。 こちらが問題になります。 高上~化学探求ブログ~教科書のみで最高難易度の大学入試化学 解答 (1)E,F (2)Gln …
2022年6月25日 大学受験
みなさんおはようございます。高上代表 佐藤一行です。 本日は、浪人生がこの夏を迎えるにあたり、どのような準備が必要なのか、そして勉強の意義についても少し書くことにしました。 ①夏がタイムリミットである。 私 …
2022年5月1日 未分類
現代文は水物である。こう聞くと、うさん臭く思われるかもしれないが、今年の早稲田の教育学部の問題のように、ある一つの文章に対し、筆者と出題者の意図が明確に異なってしまうことはあって、回数は少ないにせよ、それは共通テストの前 …
2022年2月20日 ブログ
こんにちは。うさぎです。 先日、文部科学省の発表で、医学部受験において、女子の合格率が男子の合格率を上回ったというニュースを目にしました。 私は2014年、2015年、2016年と医学部に挑戦しました。 東 …